【CL】【本日より受付開始】「オンラインサロン」スタートアップセミナーをやります。

北野です、
0H2A1125
今日は社員研修で、山梨県の小淵沢、、、、
「リゾナーレ八ヶ岳」に来ています。

で、、、、お待たせしました、

今年後半、間違いなくブームになる
「オンラインサロン」の
無料ウェブセミナーの視聴登録の
受付、開始です。
↓↓↓↓↓
===============
「オンラインサロン」
スタートアップ&攻略セミナー
===============
http://conlabo.net/onlinesalon_lpk
・6月20日(火)
第一部:1400-(生放送)
第二期:2000-
===============

今回のウェブセミナーでは、

初月で200名を超えるサロンを作り、

DMMオンラインサロンでは、
ホリエモン、渡部さん
(アンジャッシュ)に続いて
TOPバナーでも登場している、、、、
——————————————
株式会社自己実現 大谷正光さん
——————————————

彼をゲスト講師に迎えています。

北野のメルマガでは、お馴染み
ですよね。

「交流会ビジネス3.0」、「コンラボ」、
「スピリチュアルマーケティング」
などなど、

弊社でも今、一番、コラボさせて
もらっている起業家&マーケッターです。

とにかく、大谷さんは、
最新トレンドに強くて、しかも、
その最新トレンドを活用して、、
実際の成果や売上に結びつけるプロです。

まぁ、とにかく、色々なテストを
繰り返していますよ、彼は。。。

業界の大御所連中も、大谷さんに
ノウハウを尋ねに来ていますからね。

その大谷さんをゲストに迎えて、

・弊社、そして、私がどんなことを考え、
どんな戦略の中でオンラインサロンを
捉えているか?

・オンラインサロンの立ち上げ方は?
(実際に、今、やっていることですね!)

・オンラインサロンのメリット&
デメリットは?

・人気のサロンとそうでないサロン
との決定的な違いは?

・何故、「ファンクラブ型」は
限界があるのか?

・オンラインサロンなどの、
会員制コミュニティを立ち上げ、
運営する上で、注意する点、
やってはいけないことって?

・北野が、数々のコミュニティを
立ち上げて来た実績と経験の中で、
盛り上がるコミュニティと
そうでないコミュニティとの違いとは?

・既に先行しているオンライン
サロン運営者から聞き出した
“ベテラン運営者”にしか分からない
コミュニティ運営の秘策とは?etc…

…などを公開していきます。
http://conlabo.net/onlinesalon_lpk


実は、私も、6月20日に
「オンラインサロン」を立ち上げます。

今回は、それを記念して、的な意味合いも
ある無料ウェブセミナーです。
http://conlabo.net/onlinesalon_lpk
私の立ち上げるサロンは、、、、
——————————————
「スモールビジネス起業家のため
実践的プロジェクト型&交流の
オンラインサロン」
——————————————
色々な“実験”をしていく、面白い場所に
していきます。
あと、ワークショップもふんだんに
企画して、実際に参加者の成果が出る
サロンにしたいです。
とにかく、“北野のファンクラブ”ではなく、

「参加者が主役になるサロン」

「次世代のスター起業家を輩出する
サロン」

そんなサロンにしたいなぁ……。

興味のある方は、是非、ご参加くださいね。

オンラインサロンの運営ノウハウも、
実践しながら、どんどんシェアして
いきますので。
http://conlabo.net/onlinesalon_lpk
オンラインサロンを立ち上げたい方、

オンラインサロンを上手く運営したい方、

そんな人達にとっても、かなり役立つ
サロンになるはずです。
では、また、メールします。

北野哲正
(山梨県小淵沢、リゾナーレ八ヶ岳にて)

【編集後記】

冒頭にも書きましたが、

今、社員研修&合宿のため、
山梨県小淵沢の
「リゾナーレ八ヶ岳」に来ています。

私は、知らなかったんですが、ここ、
星野リゾートの運営なんですね。

今回の研修は、場所の選定も含めて、
手配を全てスタッフに任せていたので、
全く知りませんでした。
いやー、いいところですね。

今、糖質抜きダイエット中で、
食事がなかなかツライのですが(苦笑)

それで、、、、、社員研修や
リゾナーレ八ヶ岳の模様は、
LINE@で配信しています。

よかったら、登録してみてくださいね。

↓↓↓↓↓

■LINE@の登録の仕方

スマホでLINEを開いて
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「@kitano007」をID検索するか、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(@をお忘れなく)

こちらをクリックしてください。
⇒ http://con-labo.jp/trk/line.html

今なら、特別なプレゼントがあります。

こちらを無料で差し上げています。
↓↓↓↓↓
===============
まんがでわかる「ゼロ企業型」
「起業・副業の教科書」
⇒ http://con-labo.jp/trk/manga0k
===============

北野初の「マンガ版電子書籍」です。

今、LINE@に登録して頂ければ、
【無料】で、この「マンガ版電子書籍」を
プレゼントいたします。

現在、500円で実際に販売しているもの
ですが、【無料】で読むことができます。

【CL】【明日受付開始】「オンラインサロン」、生放送でやります。

北野です、

明日より、
===============
「オンラインサロン」
スタートアップ&攻略ウェブセミナー
===============
6月20日(火)1400(生放送)
===============
…の視聴登録の受付を開始ます。

今年後半、かなりのブームになる
「オンラインサロン」をいち早く取り入れ、
会員制ビジネスを構築しませんか?

…という話です。

ただ、、、単に

「月額課金の仕組みを作る」とか

「自分のファンクラブを作る」とか

「顧客を囲い込む」みたいな、

…従来型の会員制ビジネス的な発想では
オンラインサロンは上手く機能しない、
と思っています。

なんか、そういう時代じゃないんですよね…。

その当たりの「時代背景」なんかも踏まえて、
「オンラインサロン」のスタートアップの
仕方、あなたのビジネスへの取り入れ方を
お伝えして行きます。

そして、何と言っても、、、、、

オンラインサロンは「無料」で
始められるプラットフォームです。

なので、「まずはトライしてみる!」
という“ノリ”も大事かな、と思います。

「会員制ビジネス」の仕組みを無料で
使える!というのは、それだけで
魅力的ですからね。

そして、今回は、ゲスト講師も登場します。
私も、オンラインサロンについては
かなり研究しましたし、これまで
数々のコミュニティを運営してきました。

とはいえ、私も今回、オンラインサロンを
初めて立ち上げます。

いくら研究しているとはいえ、
実際に「やっている!」という訳ではないので
リアリティがない部分も正直、あります。

それを補うのが、既にオンラインサロンを
立ち上げている現役サロンオーナーである
ゲスト講師です。
今、DMMオンラインサロン内でも
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かなり注目を集めている人です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

誰か?は、明日からの視聴登録受付時の
お楽しみということで…。

では、また、メールします、

明日からの「オンラインサロン」
無料ウェブセミナーの視聴登録受付を
楽しみにしていてくださいね。

北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)

【CL】【あと2日】「オンラインサロン」ウェブセミナーをやります。

北野です、0H2A2068

最初にお知らせから。

私のビジネスパートナーでもある、
青柳仁子さんが、
「一般社団法人コンサルティング
FP普及協会」
の第3期目の募集を行っています。

 

FPの方の新しい収入の柱として
「投資スクールをスタートさせる」
という手法を教えてくれます。
⇒ http://bluestone-ac.com/item/5719/9695/

登録受付が水曜日までなので、
興味のある方はチェックしておいて
くださいね。

さて、、、、、、

このところ「オンラインサロン」に
ついて書いています。

・オンラインサロンって、何?
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2874/

・「会員制ビジネス」に興味がある方へ
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2876/

・オンラインサロンは「無料」で出来る!
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2879/

・オンラインサロンは、何故、
「ファンクラブ」にしてはいけないのか?
⇒ https://youtu.be/65tW0yyBBkU

それで、、、、、私も、いよいよ
6月20日(水)に
オンラインサロンを立ち上げます。

 

で、自分自身のオンラインサロンの
立ち上げのタイミングに合わせて、

 

===============
「オンラインサロン」
スタートアップ無料ウェブセミナー
===============
…を開催することにしました。

 

14時から“生放送”でやります。

 

ゲスト講師も招いて、こんな内容を
話そうと思っています。

・弊社、そして、私がどんなことを考え、
どんな戦略の中でオンラインサロンを
捉えているか?

・オンラインサロンの立ち上げ方は?
(実際に、今、やっていることですね!)

・オンラインサロンのメリット&
デメリットは?

・人気のサロンとそうでないサロン
との決定的な違いは?

・何故、「ファンクラブ型」は

限界があるのか?

・オンラインサロンなどの、
会員制コミュニティを立ち上げ、
運営する上で、注意する点、
やってはいけないことって?

・北野が、数々のコミュニティを
立ち上げて来た実績と経験の中で、
盛り上がるコミュニティと
そうでないコミュニティとの違いとは?

・既に先行しているオンライン
サロン運営者から聞き出した
“ベテラン運営者”にしか分からない
コミュニティ運営の秘策とは?etc…

…などを公開していきます。

「北野さん、北野さん自身、
まだオンラインサロンを立ち上げて
いないのに、いきなりセミナーですか?」

…と言われそうですが(苦笑)、

 

ご安心ください。

きちっ!と既にオンラインサロンを
立ち上げて一気に集客し、手堅く
運営しているゲスト講師にも登場頂きます。
また、昨日も、既に300名を超える
サロンを運営しているサロンオーナーの方と
情報交換をしてきました。

 

まさに、“旬”の情報ですので、楽しみに
していてくださいね。

なお、、、、、
今回は、いつものような
大々的な無料ウェブセミナーでは
ないです。
北野のこのメルマガ(CL通信)と、
コンラボの中里さん、中村君の
メルマガ、

一部の講座受講生、ゲスト講師の方の
メルマガ読者の方にだけ、案内する
かなり内輪的なものになります。

 

何故、内輪にするのか…というのも
キチンと意味があります。
このあたりも無料ウェブセミナーの
中でお話しますね。

それで、、、、、、

明後日、6月14日(水)から、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
6月20日の無料ウェブセミナーの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
視聴登録を受け付けます。
今回は、視聴もかなり限定して行う予定
なので、興味のある方は早めに視聴登録を
しておいてくださいね。

 

突然、登録受付を打ち切ることもあるかも
しれないので…。

 

では、また、メールしますね。

 

北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)
【編集後記】

あすから2日間、山梨県の小淵沢に
社員研修&合宿で行ってきます。

弊社は6月が決算月で、7月から
新しい年度がスタートします。

 

そのために、来期の方針や目標設定、
事業目的の明確化、中期ビジョン策定、
コアバリューに基づく行動規範の
決定、、、、
そんな内容の合宿になります。

お陰さまで会社も順調に業績を伸ばし、
7月からは、2名増えて、在宅秘書の方
1名とインターン生1名を含めると、
10名の所帯になります。
こうなってくると、今までの
やり方や体制では限界があって、、、、

 

うちも次のステージへ行く&
大きな転換期に来ているのかな、と
思います。

【CL】【オンラインサロン】やってはいけないこと。

北野です、

昨日のメルマガで、

「オンラインサロンは無料で
スタートできる!」

…と書いたのですが、かなりの
反響がありました。

詳しくはこちらを
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2879/

それで、今日は、

——————————————
“あること”を間違えると、会員制ビジネスや
オンラインサロンは上手く行かない。
——————————————
…ということについて書いて
行こうと思います。

北野は、これまで、いわゆる、
「会員制ビジネス」や「コミュニティ」を
数多く運営してきました。

で、その中には、長く続かなかったり、
途中で自然消滅したり…というものも
かなりの数、あります。

 

で、長く続くコミュニティとか
会員制ビジネスと、そうでない
コミュニティ、会員制ビジネスとの
違いは何か?
で、これは、「オンラインサロン」を
始める時にも共通だろーな、と
思っていることがあります。

 

北野は、今回、オンラインサロンを
立ち上げますが、この“あること”を
凄く意識しようと思っています。

それは何かと言うと、、、、、、

「自分のファンクラブを作ろうとしない」

これです。これですね。

これだけは今回、強く意識しようと
思っています。

「えっ、北野さん、
オンラインサロンって、モロに
ファンクラブ的じゃないですか?」

 

そう思った方もいると思います。
確かに、芸能人が始める
オンラインサロンはファンクラブ的な
要素も強いかと思います。
でも、我々のようなビジネス目的で
使う場合は、
「自分のファンクラブ」を作ろうとしちゃ
駄目なんですよね。
これ、書くと、めっちゃ長くなるので、
ちょっと動画で話してみました。
↓↓↓↓↓
===============
・オンラインサロンは、何故、
「ファンクラブ」にしてはいけないのか?
⇒ https://youtu.be/65tW0yyBBkU
===============
もちろん、ファンクラブ的な運営でも
大丈夫ですし、それで機能している
オンラインサロンやコミュニティも
あります。

でも、それはごく一部だし、いつか
それでは“限界”が来ます。

 

私自身もそれで失敗してきたので、
この件についてはかなり、自信が
あります。

 

オンラインサロンに興味がある方は、
是非、この動画を見て、運営方法を
イメージしてみてくださいね。
↓↓↓↓↓
===============
・オンラインサロンは、何故、
「ファンクラブ」にしてはいけないのか?
⇒ https://youtu.be/65tW0yyBBkU
===============

 

それで、、、、、

この動画の中でも話していますが、

6月20日(火)14時から
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「オンラインサロン開設のための
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無料ウェブセミナー」を開催します。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

なんと、生放送でやります!
その視聴受付を6月14日(水)から
行いますので「オンラインサロンを
やってみたい!」という方は
是非、御覧くださいね。
今回は、大々的にはやらず、弊社の
メルマガ読者様(北野、中里、中村の
メルマガ)と、

ゲスト講師のメルマガ読者の方にだけ、
案内しますので。

 

では、また、メールします。

 

北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)

【CL】【オンラインサロン】なんと“無料”で出来ます。

北野です、0H2A0392

このところ「オンラインサロン」に
ついて書いていますが、、、、、

かなりの反響、質問、問い合わせが
来ています。

興味、関心を持っている方が
多いようですね………。

このところ、今年後半、間違いなく
ブームになる「オンラインサロン」に
ついて書いています。

こんな感じです。

・オンラインサロンって、何?
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2874/

・「会員制ビジネス」に興味がある方へ
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2876/

それで、昨日、

“あること”を間違えると、会員制ビジネスや
オンラインサロンは上手く行きません。

…ということを書きました。

今日はその話をしようと思ったのですが、
その前に、かなりの数の質問が来ているので
ちょっとそれについて答えたいと思います。

「オンラインサロンを始めるために、
どのぐらいの費用が掛かるのか?」

この質問がかなり来ています。

で、答えなんですが、

なんと、、、、、

「無料」

そうなんです、「無料」で始められます。
(2017年6月9日時点です)

もちろん、全てのオンラインサロンの
サービスが無料かどうかは、私の方でも
調べられていませんが、

少なくとも、この2大オンラインサロン
サービスは「無料」で始められます。

・DMMオンラインサロン
⇒ https://lounge.dmm.com/

・シナプス
⇒ https://synapse.am/

「えっ!無料なんですか!」という声が
聞こえそうですが、、、、、

「アメブロ」とか「Facebook」を
イメージしてもらえば分かりやすいかな。

「DMMオンラインサロン」や
「シナプス」は、要は、プラットフォームを
提供しているんですよね。

それで、、、、、

DMMオンラインサロンの場合は、
売上の一部がDMM側に支払われます。

お金の回収は、DMM側がやってくれるので、

——————————————
利用者はDMMに支払う
⇒ 利用料を差し引かれた金額が、
サロンオーナーに支払われる
——————————————

…ということになります。

なので、全く無料で始められ、参加費の
回収もDMM側がやってくれるので
リスクなく、スタートできます。

これは大きですよね。

北野も、最初に聞いた時、
「えっ、無料なの!?」と驚きましたもん。

で、まとめますと、、、、

仮に、あなたが、DMMオンラインサロンを
使って、自分のオンラインサロンを
開設した場合、

・無料でスタートできる。

・参加費は自分(あなた)が決められる

・参加費の徴収はDMM側がやってくれる

 

分かりましたか?

利用料を高いとみるか、安いとみるか、ですが、

・DMMのブランド料
・プラットフォームの使用料(仕組みの利用料)
・回収(集金)を全部やってくれる
・その他色々なサポートがある

…ということを考えると、
妥当な%かな、と北野は思っています。

長々と書きましたが、要は、

——————————————
「オンラインサロンは、無料で
スタートすることが出来る!」
——————————————

これが今日の結論です。

オンラインサロンは、
「会員制ビジネスを気軽に
始められる仕組み」です。

会員制ビジネスに興味のある方は、
これから、「オンラインサロン」に
注目しておくといいかと思います。

それで、、、、

来週から、弊社のメルマガ読者さんだけに、
ゲスト講師も迎えて、この

「オンラインサロンのノウハウを
公開する無料ウェブセミナー」

…を行おうと思っています。
興味のある方は是非、ご視聴くださいね。

今回は、大々的にはやらず、ホント、
弊社のメルマガ読者(北野、中里、中村の
メルマガ)と、

ゲスト講師のメルマガ読者の方にだけ、
公開しますので…。

では、また、メールします。

次回は、元々書こうと思っていた、

“あること”を間違えると、会員制ビジネスや
オンラインサロンは上手く行きません。

こちらについて書いていきますね。

では、充実した週末を!

北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)

【CL】【オンラインサロン】「会員制ビジネス」に興味がある方へ。

北野です、0H2A1868

昨日、「オンラインサロン」について
書いたのですが、かなりの反響がありました。

・オンラインサロンって、何?
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2874/

 

「是非、やりたい!詳しく知りたい!」
というメッセージや

既にオンラインサロンを始めている
サロンオーナーの方々からもメールを
頂きました。

オーナーの方、色々、交流&情報交換
していきましょう!

 

それで、、、、

そのオンラインサロンですが、具体的には、
様々な会社がオンラインサロンのための
「プラットフォーム」を提供しています。

 

例えば、、、、、

・DMMオンラインサロン
⇒ https://lounge.dmm.com/

・シナプス
⇒ https://synapse.am/

・部活DO!
⇒ https://bukatsu.hikaritv.net/#/introduction

・サロンド
⇒ https://salonde.jp/

・COMMY(リニューアル準備中)
⇒ http://www.com-my.jp/

 

2012年にサービスを開始した
「シナプス」が草分け的存在ですが、

そのシナプスをDMMが買収したので、
DMMが現在は最大手、ということに
なります。

で、オンラインサロンを一言で言うと、
これ、ですね。

===============

オンライン上の月額会費制コミュニティ
===============

 

まぁ、誤解を恐れずに言うならば、
「オンラインサロン」とは、
「継続課金型の会員制ビジネス」と
いうことになります。

 

それで、私の周りでも、今、

「会員制ビジネスをやりたい!」

…という方がめちゃくちゃ増えています。
プロダクトローンチなどで、売上を
ドカン!と上げる人がかなり出てきました。
これはこれで素晴らしいことです。

まず「売上を上げる!」ということは
ビジネスの至上命題ですからね。

私も「プロダクトローンチ実践講座」
などで沢山の方を教えてきました。

 

ただ、、、、確かにローンチはパワフルな
手法ですが、やはり、あくまでも
「単発」の売上です。

しかも、かなりの労力がかかる…。

で、安定性にかける…。

 

それを超えた魅力がプロダクトローンチ
にはありますが、次のステージとして、

毎月ある程度売上が読める
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「会員制ビジネスをやりたい!」という方が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
増えている訳です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

これは今年後半から来年に掛けての
私の予測ですが、コンサル型ビジネス業界でも、
会員制ビジネスを始める方がかなりかなり
増えると思います。

 

私の周りでも、動き始めている人がいるし、
私自身も会員制ビジネスの相談を受けることが
めちゃ増えてきました。

ただ、、、、、

 

「会員制ビジネスは、継続課金の仕組みを
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
作ることがまず難しい」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これがひとつのネックになっています。
毎月の継続ですから、銀行振込だと超煩雑に
なるので基本的には「カード決済」になります。

paypalやカード決済代行会社を使えば

可能なのですが、これが結構、ハードルが高い。。。

 

で、多くの方が、この段階で
「会員制ビジネス」を諦めてしまいます……。

それで、、、、、この「オンラインサロン」の
いいところは、、、、
——————————————
継続課金の部分を、
「オンラインサロン」のプラットフォームを
提供してくれている会社、、、、

すなわち、DMMやシナプスの側でやってくれる!
——————————————

 

この部分がめちゃ大きいです!

オンラインサロンを始める方は、
課金や集金に煩わされることなく、
運営に集中すればいいわけです。

もちろん、そのための手数料は必要ですが、
そこの部分はまかせちゃった方が
すごーく楽です。

で、まとめますと、

===============
1.オンラインサロンは会員制ビジネスの
ネックになる“課金・集金”を代行してくれる
===============

これはオンラインサロンの大きな、ある意味、
最大のメリットかな、と思っています。

 

「会員制ビジネスの仕組みを用意して
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
くれている」と言えば分かりやすいかな。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ただ、、、、、ひとつ注意しなければ
ならない、「会員制ビジネスの落とし穴」
というものがあります。

 

“あること”を間違えると、会員制ビジネスは
上手く行きません。

会員制を立ち上げても、“崩壊する”可能性が
あります。

 

北野も、これまで、「会員制ビジネス」で
幾つかの失敗を犯してきました。

 

この“あること”が分かっていないと、
会員制ビジネスは上手く行かいんだろう
なぁ…と思っています。
明日は、その“あること”について、詳しく
話していきたいと思います。

 

では、また、メールします。
北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)

【CL】【重要】「オンラインサロン」を特集します。

北野です、0H2A0288

「オンラインサロン」

この言葉を聞いたことがある方、
かなり情報感度が高い方だと思います。

まだ、「聞いたことがないよ!」という方、

もし、あなたが、コンサル型ビジネスや
コンテンツビジネス、サロン型ビジネスに
携わっているなら、“知っておくべき”
話かな、と思っています。

特に、今年後半、かなり盛り上がってくる
サービスなんですよね。

まずは観てもらった方が早いので、、、、

例えば、こんな感じです。

・DMMオンラインサロン
⇒ https://lounge.dmm.com/

・シナプス
⇒ https://synapse.am/

・部活DO!
⇒ https://bukatsu.hikaritv.net/#/introduction

・サロンド
⇒ https://salonde.jp/

・COMMY(リニューアル準備中)
⇒ http://www.com-my.jp/

有名なところでは、DMMの
「ホリエモン(堀江貴文氏)」の
「堀江貴文イノベーション大学校」。

会員数が1500名を超え、恐らく、
日本最大のオンラインサロンになっています。

上記の中では、2012年にサービスを
開始した「シナプス」が草分け的存在で老舗。

北野も実は、2015年にシナプスに
登録してオンラインサロンをスタート
しようとしましたが、一旦、挫折(苦笑)

ちなみに、2017年に入って、DMMが
シナプスを買収したので、DMMが
この業界では最大手ですね。

……で、「オンラインサロン」とは、
簡単に言えば、

===============
オンライン上の月額会費制コミュニティ
===============

有料制のSNSサービス、と言っても
いいかと思います。

で、このオンラインサロンが、今、非常に
盛り上がりつつあるんです。

今年の後半に掛けて、一気に
広がっていく気配です。

これまでは、どちらかと言えば、
「著名人・有名人のファンクラブ」的な
要素が強かったオンラインサロン。

DMMも、「著名人と繋がれる」を
キャッチコピーとして打ち出しています
もんね。

ただ、このところ、我々のようなコーチ、
コンサル、セラピスト型ビジネス系の方も
「オンラインサロン」をスタートし
始めています。

オンラインサロンとコンサル型ビジネス、
コンテンツビジネスって、かなり相性が
いいんですよね。

オンラインのコミュニティの中で、
ノウハウを公開したり、質問に答えたり、
オフ会を開催したり……

…ということで、今の自分のビジネスの
延長線上で出来ますからね。

それで、今、いわゆる、

「一般人で、ちょっと専門性がある人」

…がオンラインサロンに取り組み始めて
います。

北野も6月からオンラインサロンを
スタートさせるので、興味がある方は、
是非、一緒にスタートさせていきましょう。

…という訳で、しばらくの間、この
「オンラインサロン」について
詳しく書いて行きたいと思います。

では、また、メールします。

北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)

【CL】マツダミヒロさんから「質問」されました。

北野です、0H2A0313

昨日、「ゼロベース思考」というテーマで
メルマガを書いたのですが、かなり反響が
ありました。

こんなメルマガです。
・「中止」の決定を下しました。
⇒ http://con-labo.jp/2017/06/2870/

それで、、、、、、

ちょっとそれに関係した話です。

先週の木曜日に、“質問家”の
マツダミヒロさんと食事をしていた
のですが、その際、ミヒロさんが、
こんなことを言っていました。

何か迷ったり、「やる・やらない」の決断を
下す時、ミヒロさんは、自分自身に、
こんな質問を投げかけるそうです。

「それはやりたいことなのか?
やらなければならないことなのか?」

で、ミヒロさんが言うには、

「やらなければならない」という選択で
選んだ時は、大抵、失敗したり後悔する、

「やりたい」という選択をすると
大抵、上手くいく、と。

なかなか深い質問だな、と思いました。

ミヒロさんは、社員は持たずに、身軽に
ビジネスをやっています。

うちは、7人の所帯で、7月からは
10名になります。

そのために、社員(チームメンバーと
呼んでいます)を食わせるために
(あまり好きな表現ではないですが)、

時には、「やりたいくないこと」も
やらなければなりません。

売上を作るためには、
「やらなければならない」という義務感で
ビジネスを選択することもあります。

ただ、、、、改めて振り返ると、
確かに、ミヒロさんが言うように、
そんな時は、上手く行かないケースの方が
多かったりするなぁ……。
で、「やりたいこと」をチョイスすると、
パッションがあるので、楽しいし、困難も
乗り切れたりする訳です。

あなたがもし、何かの決断で
迷っていることがあるのなら、

「それはやりたいことなのか?
やらなければならないことなのか?」

この質問を、自分に投げかけてみるのも
いいかと思います。

もちろん、単純に、それで割り切れる話では
ないのですが、直感に従った方が
成功する確率が高かったりしますからね。

なんかこれ、「ゼロベース思考」に繋がる
質問だな、と思ったので、書いてみました。

さて、、、、、明日からは、新しいテーマで
メルマガを書いていきます。

今年後半、大注目の“あるメディア”に
ついて、です。

楽しみにしていてくださいね。

では、また、メールします。

北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)

【CL】【超重要】「中止」の決定を下しました。

北野です、0H2A1532

先週の話なんですが、

半年間かけて進めていたプロジェクトを、
急遽、「中止」にしました。

かなりの大型プロジェクトで、恐らく、
“億”は超える規模のプロジェクトになると
算段していました。

パートナーもかなりのビッグネームですし、
「これは、業界でもかなり注目を
集めるな…」と思っていました。

その日は、対談インタビュー動画や
コンテンツ動画の撮影日。

カメラマンもスタンバっていて、
対談内容もフィックス出来ていて、
「あとは撮影するだけ」という状態
でした。

でも、最終確認の段階で、

「これ、本当に我々がやるべきことなんですかね?」

「世の中や同業他社が、“やられた!そうきたか!”
と驚くような内容ですかね?」

「今までに無い、“新しさ”って、あるんですかね?」

「めちゃくちゃこれにパッションを注げますかね?」

そんな話になってきて…

で、結論としては、そのプロジェクトは、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「一旦、中止」となりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

セットもきちんと組んでいましたが、
カメラマンさんにはお詫びして
引き取ってもらいました。

申し訳なかったです。。。。。

それで、、、、

半年間の、このプロジェクトに掛けた
時間と労力を考えると、
「中止」という決断はなかなか
厳しいものがありました。

ですが、ここは、思い切っての、
“勇気ある撤退”に踏み切りました。

この判断が吉と出るか、凶と出るかは、
今の段階では何とも言えません。

ただ、、、、、、

それまで費やしてきた時間や労力や
経費はさておいて、

「今、全くのゼロの状態で、
そのプロジェクトをやりたいのか?」

…ということを考えてみた時、、、、、
「答えはNO」だったんです。

この考え方を「ゼロベース思考」と言います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

多くの人は、

「これまで時間を掛けてきたから」
「お金を使ってきたから」
「労力を掛けてきたから」

…という理由で、なかなか
「辞める」という決断が出来ません。

「全くのゼロの状態に戻ったとして、
果たして、それが本当にやりたいのか?
やるべきなのか?」

本当にやりたいこと、やるべきことで
ないのならば、思い切って辞めてみる、

…という決断も時には必要です。

結局、一番重要な、取り返しのつかない
資源は「時間」です。

なので、「時間」が無駄に消費されるのは
何としてでも避けたい訳です。

…という訳で、「ゼロベース思考」が
生きてくるわけです。

もし、あなたが、

「今、忙しくて、イライラが貯まっている。」

「忙しいのに、思ったような成果が
出ていない。」

…という状態であるのなら、

今、やっていることを
「ゼロベース思考」でもう一度、見直してみる、
ことが必要なのかもしれませんね……。

では、また、メールします。

今日はこれから、香川県から東京に戻ります。

北野哲正
(香川県高松市のオフィスにて)

【編集後記】

本文に書いた中止になったプロジェクト
ですが、その後、先方のパートナーと
“気軽な雑談”をしていたのですが、、、、

さらに面白いプロジェクトのアイディアが
出てきました。

「こちらのプランの方が面白いし、
やる気になるね!」

…と大盛り上がりして…。

結果オーライ、ということで、
「いい方」に転がりそうです。

【CL】【FPの方へ】“投資スクール”を経営してみませんか?

北野です、0H2A0288

コンサル型ビジネスに従事している方に
多い傾向なんですが、

・コンサルはコンサルしかやってはいけない、

・コーチはコーチングしかやってはいけない、

・士業はその專門の士業業務しか
やってはいけない、、、、

そんな“思い込み”と“固定概念”を
持っている人が多いような気がします。

今の時代、「業際」がどんどん取り払われ、
ネット&スマホによって、ビジネスの
サイクルが異様に早くなっています。

すぐに模倣されるし、SNSなどによって
一気に広まり、ビジネスの賞味期限も
どんどん短くなっています。

どんどんどんどん、どんどんどんどん、、、

auのCMみたいですが、、、、

で、どんどん新しいビジネス、
新しいビジネスチャンスを取り込んで
いかないと、生き残ること自体、
難しくなってきてます。

それで、、、、

FP(ファイナンシャルプランナー)も、
「保険」という枠に留まっている方が
多い気がしますが、

新しい事業として、

「投資スクールを始めてみませんか?」

という提案を、私のビジネスパートナー
である「青柳仁子さん」が行っています。
⇒ http://bluestone-ac.com/item/5719/9695/
これは、青柳さんが主宰する
「一般社団法人日本コンサルティング
FP普及協会」の企画なのですが、

「えっ、投資スクールなんて、知識も
コンテンツもないし、集客も自信がない…」

そんな方が大半だと思います。

ですが、この企画は、既に、第0期生、
第1期生が、実績を上げている企画なんです。
⇒ http://bluestone-ac.com/item/5719/9695/

実は、協会側で、投資スクールの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンテンツから集客まで、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
“ひとつのパッケージ”として
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
用意してくれているんですよね。

再現性はかなり高いです。

FPも、今後は、単なるFPではなく、
「コンサル型FP」を目指すべきだと
北野は思っています。

その1つの事業の柱として、
「投資スクール」を運営することは
収入を安定&拡大させる上で、
かなり有効な手段だと思います。

是非、チェックしておいてくださいね。
⇒ http://bluestone-ac.com/item/5719/9695/

さて、、、、

昨日から久々に香川県に戻ってきています。

なんと、スケジュール帳を見ていたら、
2ヶ月と1週間ぶりでした(苦笑)

香川に戻ると、かなりリフレッシュできます。

大体、戻った時のパターンは決まっていて、

・本屋に行って大量の本を買い込む

・うどん屋をはしごする

・散髪に行く

・夜は家族または地元の友人と外食する

こんな感じで2-3日過ごします。

昨日は、空港に着いた後、本屋へ直行。

10数冊ほど本を買い込み、この土日は、
久々に“読書三昧”をしようかな、
と思っています。

ちなみに、買った本を一部ご紹介すると、、、、

・「多動力」:著:堀江貴文 幻冬舎

・「ルールオブスリー」:
著:高田圭吾 三笠書房

・「小さな習慣」:
著:スティーヴン・ガイズ ダイヤモンド社

・「がんで余命ゼロと言われた私の
死なない食事」:著:神尾哲男 幻冬舎

他にも数冊買って、
あとは、「弱虫ペダル」「バチバチ」
「キングダム」と言った漫画も(笑)

面白かった本があれば、また、ご紹介しますね。

とりあえず、ホリエモンの「多動力」は、
1日で読みました!面白かったです!

では、また、メールします。

北野哲正
(香川県高松市の自社オフィスにて)