【重要】「コラボ」は3通りある!

北野です、0H2A2078

中井先生との「成功習慣」インストール
セミナー(無料ウェブセミナー)
ですが、登録者数が2800名を超えました。
↓↓↓↓↓
==================
【無料ウェブセミナー】
・“脳”の習性を利用した
「成功習慣」インストールセミナー
==================
日時:12月16日(火)
第1部:1400  第2部:2000
⇒ http://pmcpromote.com/item/10/5306/
==================

登録ページも、第2弾バージョンが・・・。

北野は今回、ナビゲーターとして
参加しますが、中井先生との
「W講師」的な位置づけに
なっています。

16日の開催まで今しばらく、
お待ちくださいね、それまで、
何本かの動画を配信するので、
そちらもチェックしておいてください。
⇒ http://pmcpromote.com/item/10/5306/

 

さて、、、、、

しばらくの間、
「コラボレーション」をテーマに
メルマガを書いていく・・・、

・・・と昨日、お知らせをしました。
⇒ http://con-labo.jp/2014/12/1296/

アンケート受付中ですので、
気軽にご質問、ご投稿くださいね。
↓↓↓↓↓
———————————————–
・「コラボレーション」に関する
質問やアンケートはこちらから
⇒ https://24auto.biz/kitano9160/touroku/collabo.htm
———————————————–
 

では、本題です。

コラボレーションが上手くはまれば、
ビジネス的にも大きな売上げを
上げることができます。

北野も、コラボによって、
幾つかの「億越え」のプロモーションを
成功させています。

北野が行っているような
コンサル型ビジネスで
自分だけの力で「億」を超えるのは
至難の業です。

 

やはり、コラボはパワフルです!!!

で、コラボのパターンは、
以下の【3パターン】があります。

1.自分主導型のコラボ

2.イーブン型のコラボ

3.パートナー主導型のコラボ

この3パターンです。

 

順番に説明しますね。

=================
1.自分主導型のコラボ
=================

自分が企画して、それに合う
パートナーを探して、コラボする、
というパターンです。

北野が今井孝さんと行っている
「コンサルタント・ラボラトリー」が
このパターンになります。

コンラボは、大元の企画・アイディアは
北野が持っていて、今井さんに、

「こんなアイディアがあるんですが、
一緒にやりませんか?」

・・・と持ちかけてスタートしました。

 

=================
2.イーブン型のコラボ
=================

イーブン型は
「まずはパートナーありき」
でスタートするパターンです。

パートナー同士で、

「何か一緒にやってみませんか?」

と一緒に企画を立てていく
パターンです。

北野の場合であれば、

井口晃さんとの
「マーケティングコーチ養成講座」、

遠藤晃さんとの
「No.1コミュニティスター養成塾」、

・・・などがこれに当たります。

あっ、どちらも「晃」ですね(笑)

 

=================
3.パートナー主導型のコラボ
=================

こちらは、パートナーから

「こんなことをやりたいんですが、
一緒にやりませんか?」

・・・という風に持ちかけられる
パターンですね。

北野の場合、
「スマホコンサルタント養成講座」が
このパターンでした。

株式会社リアルネットの
松本剛徹さんから

「北野さん、スマホコンサル養成講座を
やりたいんですが、一緒にやりませんか?
僕はスマホコンサルのノウハウがあって、
北野さんはコンサル養成のノウハウが
あるから・・・。」

こんな提案を受けて、
「スマホコンサル養成講座」はスタート
しました。

そして、スマホ養成講座は第3期まで
続き、私は、株式会社リアルネットの
取締役になり、

今、私の会社
「株式会社コンサルタント・ラボラトリー」
は、株式会社リアルネットと同じ
ビルの同じフロアに入っています。

まさに、、、、、

究極のコラボ効果!!!!

ですね・・・。

 

それで、、、、

最初にコラボをするなら、

=================
1.自分主導型のコラボ
=================

これかな、と北野は
思っています。

自分主導型は、やることも
多いし、自分側の負担も大きく
なります。

が、

やはり、企画をしたり、
責任も多く、仕事量が多いことで
「自分の成長」につながります。

また、自分である程度、
コントロールできるので、
ある意味、やりやすさもあります。

作業や仕事や責任は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
増えるけれども、やりやすい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これ、結構、大事です。

もちろん、イーブン型や
パートナー主導型(こちらは相手ありき、
ですね)もいいですが、
最初は、「自分主導型」がお薦めかな、
と北野は思います。

 

そんなわけで、明日も、
コラボレーションをテーマに
書いていきますね。

明日は、

「コラボをやる上で、
やってはいけないこと!!!」

これについて書いていきます。

「やるべきこと」よりも、
「やってはいけないこと」が
コラボの場合、より重要になって
きます。

では、また。

北野哲正
(高松ー羽田 の移動中の飛行機の中にて)

 

追伸:

新しいブログ記事をアップしました!

==================
クロスセルで売上げをアップさせ、
さらに顧客満足度も高める方法
⇒ http://conlabo.jp/cross-selling-622
==================

クロスセルは、いわゆる、
ハンバーガーショップでの
「ポテトはいかがですか?」的な
追加セールスの方法です。

でも、その本質は、
「顧客満足度のアップ」だと思うん
ですよね・・・。

そんな観点で記事を書いてみました。
⇒ http://conlabo.jp/cross-selling-622

読んで役に立った記事なら、
Facebookの「いいね!」や
はてなの「はてなブックマーク」を
登録してもらえると嬉しいです。

更新情報があなたに届きます。

「有料並みの渾身の記事を書く!!!」

という方針で書いていますので、
外れ記事はないです、期待して
読んでみてくださいね。
⇒ http://conlabo.jp/cross-selling-622

コメントを残す