【生き方】ボブディランの来日公演で思うこと。

北野です、0H2A0313

 

昨日、ボブ・ディランの
来日公演に参加してきました。

 

ボブ・ディラン、73歳。

もう最後の日本公演だろうな、、、
と思い、“生きるレジェンド”の姿を
一目見ようと、、、。

 

ボブ・ディランとはこんな人。

——————————————
風に吹かれて、転がる石のように
約半世紀・・・

ロックの時代を作り、時代を変革し、
様々な人々の人生に影響を与え続け、
自ら進化し続ける“ロック界
最重要アーティスト”ボブ・ディラン。

1962年デビュー・アルバム
『ボブ・ディラン』を発売以来、
(1962年デビューは他ビートルズ、
ローリング・ストーンズ、
ビーチ・ボーイズなど)

全世界アルバム・トータル売上1億枚。

ロックの殿堂入り、グラミー賞、
ゴールデングローブ賞、
アカデミー賞(主題歌賞)他、
数多くの賞も受賞。

ノーベル文学賞にも毎年ノミネートされ、
2008年にはピューリッツァー賞特別賞、
2012年にはオバマ米大統領から
文民最高位の「大統領自由勲章
(Presidential Medal of Freedom)」
を授与される・・・
——————————————

 

あのスティーブ・ジョブズも
ディランをリスペクトしていたし、
Appleの伝説の“Think Diffrerent”
キャンペーンにもディランは登場。

 

で、、、、、

ディランで有名な曲と言えば、

「時代は変わる」「風に吹かれて」
「ライクアローリングストーン」
(史上最高のロックソング、
とも言われている!)

で、アルバムで言えば
「ブロンドオンブロンド」や
「追憶のハイウェイ61」「欲望」
などが代表作と言われていますア。

 

個人的には「ザ・バンド」を従えての
「偉大なる復活」という
ライブアルバムがめちゃくちゃ
好きなんですが・・・。

 

で、ディランの最もヒットした
アルバムは何かご存じです????

 

実は、ベストアルバムを除いては
2000年代に入ってからの
2006年の「モダンタイムズ」
ではないか?と言われています。

 

このとき、ディランは既に60歳!

このアルバムは、全米でも全英でも
アルバムチャート第1位を獲得
しています。

 

で、昨年も新作、しかも、新境地を
切り開いたと言われる
「シャドウズインザナイト」
(フランクシナトラのカバーアルバム)
をリリース。

 

73歳にして現役バリバリです・・・。

 

これって凄くないですか???

 

往年のヒット曲、有名曲に頼る
のではなく、未だ創作意欲が
衰えず、、、、、

 

しかも、それが昔以上に支持されて、
60歳を超えて、最高のヒットアルバムを
を生み出す・・・・

 

いやー、めちゃかっこええぞ!!!

 

年齢を重ねていくと、つい守りに
入ったり、そろそろいいいか・・・
ちょっとゆっくりしようか・・・

過去の遺作でいいんじゃないか・・・

・・・とか思っちゃうんだけど、

 

昨日のディランを見て
俄然、やる気になりましたね。

===============
死ぬまで現役。常に現状を超えていく
===============

 

そんな生き方がやっぱり、
カッコいいな、と思いました。

 

あなたはどんな風におもいますか?

よかったら感想をお寄せくださいね。
ところで、ボブディラン、めちゃ元気で
パワフルで、また来日しそうですね(笑)

 

最後に一言!!!

===============
ライバルは、昨日の自分。
===============

これで行きたいですね。

 

では、また。

北野哲正
(東京・麻布十番の自宅マンションにて)

 

【編集後記】
さて、、、、

今日の深夜からハワイへ飛びます。

「スピリチュアルコーチ養成講座
第0期生」の卒業旅行なんです!

また、私のマスターマインドの
メンバーも誘っています。

オアフ島とハワイ島に行って
きます。(実は、ハワイ島は
初めて!なんです)

 

ちょっと、3月に入ってから、

・スピリチュアルコーチ第1期の
全国セミナー

・7種類のプロダクトローンチの
プロモーション

そして、徹夜が続いた、
3日間の「リレーションシップ
コピーライティングメソッド」、、、

ふぅ・・・・・・

かなり激務が続き、
“ちょっと燃え尽き気味・・・”に
なっていました・・・。

 

なので、丁度、いい休暇に
なりそうです。

でも、ブログは更新して
いきますよ。
ちょっといつもと違った、
リラックスした
雰囲気になるかな・・・・・・。

 

ということで、また次回
(恐らく明後日)楽しみに
お待ちくださいませ。

 

では!!!

コメントを残す