
北野です、
 
昨日は、アムステルダム郊外の、
言わば“風車村”とも言える、
「ザーンセ・スカンス」に行ってきました。 
そして、オランダ料理を堪能しつつ、
運河クルーズなど、アムステルダム
市内観光を楽しみました。
 
それで、、、、、
アムステルダムで2泊し、いよいよ
今日からクルーズ船に乗り込みます。 
アムステルダム(オランド)→
ベルリン(ドイツ)→
ヘルシンキ(フィンランド)→
ペテルスブルグ(ロシア)→
タリン(エストニア)→
ストックホルム(スウェーデン)→
コペンハーゲン(デンマーク)を回って、
アムステルダムへ寄港…… 
12日間の船旅です。
LINE@などで、旅行情報を
発信していきますね!
↓
■LINE@のお友達追加はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40kitano007
 
さて、、、、、、
このところ、「投資」をテーマに
メルマガを書いていますが、 
今日は、投資を行う上で、非常に大切な
「分散投資」について動画で
話をしてみました。
 
投資をやっている人はもちろん、
やっていない人、これからやろうとする
人も、「分散投資」という言葉は
聞いたことがあると思います。
 
「投資を分散させて、リスクを分散
させよう」という考え方です。
 
で、分散投資というと、
 
「もちろん、やっています!
ひとつの株だけじゃなくて、
色々な株に分散して、投資しています!」
 
こんな風に言う人がいますが、
これは分散投資とは言いません(苦笑)
 
実は、「分散投資」には、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
“3つの分散の型”があります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
この3つを意識して、
上手く分散してこそ、
 
「分散投資を実践している」
 
…ということになります。
「投資」を行う上での、
外せない、基本的な考え方です。 
早速、動画を御覧くださいね。
↓
風車村“ザーンセ・スカンス”にて、
分散投資の本当の意味、3つの分散投資法
について話をしてみた!
https://youtu.be/N0DhbujFfrk
(2019年8月25日公開)
 
オランドのアムステルダムの郊外
(車で30分ぐらい)にある
「ザーンセ・スカンス」という風車村で、
風車をバックを「分散投資」の話を
しています、 
めっちゃ違和感がある(笑)
 
風景も楽しみつつ、
「分散投資の3つの型」を理解して
くださいね。
↓
https://youtu.be/N0DhbujFfrk
 
では、また。
 
次のメルマガは、北欧クルーズの
船上からになるかなー。
 
北野哲正
(オランダ・アムステルダムのホテル
「NHコレクション ドーレン」にて) 
